スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年07月31日
明日から…

(写真:8月号さるぼぼ倶楽部より)
明日から夢とく商品券が発売されますね
花ひろばでは、野菜苗以外のお花や観葉植物を買うときに
ピンクの商品券もブルーの商品券もご利用いただけます。
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい
※ YEG(商工会議所青年部)の夢とく商品券参加企業のご案内もあります。
どこで使えるかわからない方、参考になると思います。
レジに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
21:48
│Comments(0)
2012年07月30日
アルセア・ロセア
昨日の夜はひどい雷
でした
私ごとですが
自宅がしばらく停電して真っ暗でした
今日も昨日に引き続き暑いですね
夏なので仕方ないですが
暑いです・・・
花ひろばのお花たちも暑そうです

アルセア・ロセア(ホリホック)です
漢方薬として使われていたとか
タチアオイともよばれ
2mほどに直立して伸び
アオイに似た花を咲かせます
花びらの透き通るような透明感が涼しげです
白や赤、淡い黄色などもあります
見に来てくださいね

私ごとですが
自宅がしばらく停電して真っ暗でした
今日も昨日に引き続き暑いですね
夏なので仕方ないですが
暑いです・・・

花ひろばのお花たちも暑そうです

アルセア・ロセア(ホリホック)です
漢方薬として使われていたとか
タチアオイともよばれ
2mほどに直立して伸び
アオイに似た花を咲かせます
花びらの透き通るような透明感が涼しげです
白や赤、淡い黄色などもあります
見に来てくださいね
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
13:59
│Comments(0)
2012年07月29日
天気予報2
すごく暑くて蒸し暑かった〜(-_-;)
今日、雨は降るのかな〜(-.-)
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
15:50
│Comments(0)
2012年07月28日
天気予報

今日も1日暑かった〜(^^;)
汗だくでしたが…夕方 突然雨が!
ポツポツ・・・ザ〓(笑)
天気予報ってスゴイ!(^^)!
18時〜雨マークでしたm(_ _)m
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
18:11
│Comments(0)
2012年07月27日
オークション

明日は7月の第4土曜日でくらや店では オークションを開催します(*^▽^*)
時間は14時〜です。
写真のようなスゴイ!!!ランも登場するかも???です(^_^)v
どんな花が登場するかは…今のところ店長のみぞ知る! と言ったところで私たちも明日が楽しみです(o^^o)
初めての方も ぜひ!!!のぞいてみて下さい(^^)/~~~
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
19:29
│Comments(0)
2012年07月27日
2012年07月26日
ニチニチソウ
なでしこジャパンの快勝で
ロンドンオリンピックが始まりました
(開会式はまだですが)
代表選手のみなさんの活躍が楽しみです
夏の花壇の代表選手といえば
『ニチニチソウ』でしょうか
夏の定番のお花のひとつです
白、赤、ピンク~紫系の花が
次から次へと絶え間なく咲きます
花ひろばにもたくさん入荷しています
店長自慢の「いい苗」です

なかでも〝紅ざくら〟はかわいらしいピンクで
(この写真ではピンクの微妙な色がわかりませんが
)
苗もしっかりしています
夏の花壇や寄せ植えにいかがですか?
今週の土曜日はくらや店でオークションがあります
おたのしみに
ロンドンオリンピックが始まりました
(開会式はまだですが)
代表選手のみなさんの活躍が楽しみです
夏の花壇の代表選手といえば
『ニチニチソウ』でしょうか
夏の定番のお花のひとつです
白、赤、ピンク~紫系の花が
次から次へと絶え間なく咲きます
花ひろばにもたくさん入荷しています
店長自慢の「いい苗」です

なかでも〝紅ざくら〟はかわいらしいピンクで
(この写真ではピンクの微妙な色がわかりませんが

苗もしっかりしています
夏の花壇や寄せ植えにいかがですか?

おたのしみに
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
22:28
│Comments(0)
2012年07月26日
お嫁に行きます

黄緑の花
グラマトフィラムと言う蘭の一種で
ハート型やアーチ型で仕立ててあって
かわいくて人気があります
ハート型のグラマトフィラムはお嫁に
行きました(*^^*)
沢山可愛がってもうえますよーにってラッピングしました。
ラッピングは無料です
お中元にお花を贈るのはいかがですか
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
15:21
│Comments(0)
2012年07月26日
南国な感じ

※携帯メールから試験的に投稿です
今日も暑いです
くらやホームセンターの
園芸館はクーラー入ってますので
お花を眺めながら
ぜひ涼んで行ってくださいね
お待ちしております
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
12:51
│Comments(0)
2012年07月25日
はじめまして
花ひろば くらや店オープン以来
たくさんのお客様が足を運んでくださり
ほんとうにありがとうございます
本日より
花ひろばくらや店のスタッフによる
ブログを開設することとなりました
(今日はバタバタしていてこんな夜に更新です)
お花のことを中心に
いろんな話題を
店長とちょっと違った視点から
お届けしていけたらいいなと
密かに思っています
どうぞよろしくお願いします

Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
22:22
│Comments(0)
2012年07月25日
スタッフのブログ始めました
花ひろばのスタッフのブログ始めました。
今まで店長がブログを書いていましたが、
↓
http://kurimoto.hida-ch.com/
更新がまばらに・・・・
だったら、スタッフのブログがあってもいいんじゃないかと。
ということでスタッフブログを立ち上げることになりました。
今後とも店長ブログ同様、よろしくお願いいたします。
まずは店長でした。
今まで店長がブログを書いていましたが、
↓
http://kurimoto.hida-ch.com/
更新がまばらに・・・・
だったら、スタッフのブログがあってもいいんじゃないかと。
ということでスタッフブログを立ち上げることになりました。
今後とも店長ブログ同様、よろしくお願いいたします。
まずは店長でした。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
17:45
│Comments(0)