スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年06月27日
長く開花する花
今日は暑いですね。
雨が降りそうで降らない梅雨の1日です。
ほぼ夏になったこの時期は熱中症対策のためにも涼しい時間にお庭いじりをするといいですね。
この時期に長く咲き続けるお花で手間を少なくするのもいいですね。

セロシアです。
ケイトウの仲間ですが、暑さに強く、先へ先へと花が咲き続けるので、花摘みを軽減できます。
真っ赤な花が夏らしくていいですね。

エキナセアです。
大きな花が長く咲き続けます。
暑さに強く、丈夫で特別な手入れは必要ありません。
最近は花色も多くなったので、さらに楽しめますね。

ヒペリカムです。
花〜実まで長く楽しめます。
切り花としても人気ですね。
どれも開花期や、実つきの時期を長く楽しめるのが良いところ。
ただ、夏の水切れには弱いので、水やりは注意してください。
寄せ植えにも花壇にも、切り花としても楽しめる夏のお花を楽しみましょう。
雨が降りそうで降らない梅雨の1日です。
ほぼ夏になったこの時期は熱中症対策のためにも涼しい時間にお庭いじりをするといいですね。
この時期に長く咲き続けるお花で手間を少なくするのもいいですね。
セロシアです。
ケイトウの仲間ですが、暑さに強く、先へ先へと花が咲き続けるので、花摘みを軽減できます。
真っ赤な花が夏らしくていいですね。
エキナセアです。
大きな花が長く咲き続けます。
暑さに強く、丈夫で特別な手入れは必要ありません。
最近は花色も多くなったので、さらに楽しめますね。
ヒペリカムです。
花〜実まで長く楽しめます。
切り花としても人気ですね。
どれも開花期や、実つきの時期を長く楽しめるのが良いところ。
ただ、夏の水切れには弱いので、水やりは注意してください。
寄せ植えにも花壇にも、切り花としても楽しめる夏のお花を楽しみましょう。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
15:07
│Comments(0)
2014年06月24日
薔薇マイガーデーン

こんにちは
今日は、私は午前中で仕事を上がりまして…(*´∀`)
買い物やら用事をすませ
さーっ!庭いじりでもしよう(*´∀`)
なんて外へ出たら
空が暗くなり ゴロゴロ ピカッ っと 雨が降り始め(;゜∀゜)
庭いじり断念しました…トホホ(T_T)
でも!!今年 我が家に仲間入りした薔薇
マイガーデーン(薔薇の名前です)は
やっと やっと 蕾をつけてもう少しで開いてきます
蕾のうちからすごく いい香りがするんです(*^^*)
皆さんのお庭&gardenのお話しも ぜひぜひ教えて下さいね♪
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
19:38
│Comments(0)
2014年06月21日
植え替えました!!
西之一色店の駐車場の花壇スペースがようやく植え変わりました。
全体にはサルビアを中心にそろえられていますが、ポイントごとにいろんな花を混ぜて植えました。

青い花のコーナーや黄色のポイントもあります。


今年はまだ草取りが楽に出来てよかったです。
もう少し生い茂ってしまうと草取りだけでもたいへんですからね。
この梅雨の間が花壇作りにはちょうどいいので、ぜひチャレンジしてみてください。
レイアウトのご提案や、植え替え作業も承ります。
ご要望の方はお問いあわせください。
全体にはサルビアを中心にそろえられていますが、ポイントごとにいろんな花を混ぜて植えました。
青い花のコーナーや黄色のポイントもあります。
今年はまだ草取りが楽に出来てよかったです。
もう少し生い茂ってしまうと草取りだけでもたいへんですからね。
この梅雨の間が花壇作りにはちょうどいいので、ぜひチャレンジしてみてください。
レイアウトのご提案や、植え替え作業も承ります。
ご要望の方はお問いあわせください。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
18:19
│Comments(0)
2014年06月20日
色で考えましょう
今日も色々なお花が入荷しました。

お店のお花は寄せ植えや花壇に向いたお花を色をあわせて並べています。
それはきれいに見てもらうのももちろんですが、寄せ植えなどのアイデアを考えやすいようにしてあるからです。
寄せ植えなどをする場合は近い花色の物をまとめると統一感が出てきれいに見られますよね。
慣れていない方には難しいと感じられがちな寄せ植えですが、色をまとめて見ると植物もそろえやすくなります。
同系色の中に、さし色で別の色を入れてみるのもいいですね。
黄色いお花たち。


青いお花たち。

売り場で寄せ植えのアイデアを考えてみませんか?
お店のお花は寄せ植えや花壇に向いたお花を色をあわせて並べています。
それはきれいに見てもらうのももちろんですが、寄せ植えなどのアイデアを考えやすいようにしてあるからです。
寄せ植えなどをする場合は近い花色の物をまとめると統一感が出てきれいに見られますよね。
慣れていない方には難しいと感じられがちな寄せ植えですが、色をまとめて見ると植物もそろえやすくなります。
同系色の中に、さし色で別の色を入れてみるのもいいですね。
黄色いお花たち。
青いお花たち。
売り場で寄せ植えのアイデアを考えてみませんか?
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
19:06
│Comments(0)
2014年06月18日
ねこのしっぽ
かわいい猫のしっぽ「キャットテール」
猫のしっぽというよりは猫じゃらしな感じのお花です。

明るいところで次々と花穂をつけてくれます。
ハンギングバスケットにも使えますよ。
花が終わったら摘み取ってあげてくださいね。
花が終わって雨に濡れると猫のうんちみたいになってしまいます Σ(; ̄◇ ̄)σー
猫のしっぽというよりは猫じゃらしな感じのお花です。
明るいところで次々と花穂をつけてくれます。
ハンギングバスケットにも使えますよ。
花が終わったら摘み取ってあげてくださいね。
花が終わって雨に濡れると猫のうんちみたいになってしまいます Σ(; ̄◇ ̄)σー
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
14:51
│Comments(0)
2014年06月15日
父の日には観葉植物
母の日は盛り上がりますが、父の日はいまいち盛り上がらないのがお父さんの寂しいところです。
今年は6月15日が父の日です。
そうです。
今日です。
忘れてしまった方もまだ間に合いますよ。
母の日がお花なら父の日は観葉植物を贈ってみませんか?
仕事の疲れをいやすマイナスイオンがたっぷりの観葉植物でお父さんを癒してあげてくださいね。

今年は6月15日が父の日です。
そうです。
今日です。
忘れてしまった方もまだ間に合いますよ。
母の日がお花なら父の日は観葉植物を贈ってみませんか?
仕事の疲れをいやすマイナスイオンがたっぷりの観葉植物でお父さんを癒してあげてくださいね。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
00:01
│Comments(0)
2014年06月13日
子宝ベンケイソウ
子宝弁慶草(コダカラベンケイソウ)という植物があります。
葉の縁に小さな芽が出てそれがこぼれ落ちると新しい株に育ちます。
繁殖力が旺盛なことから子宝ベンケイソウといいます。

子供が欲しいご夫婦にとってはお守りとして人気の植物です。
願掛けで子供に恵まれた方もいるとか・・
子宝ベンケイソウのご利益にも期待したいですね。
私も子供がいませんのでご利益がありますように。
葉の縁に小さな芽が出てそれがこぼれ落ちると新しい株に育ちます。
繁殖力が旺盛なことから子宝ベンケイソウといいます。
子供が欲しいご夫婦にとってはお守りとして人気の植物です。
願掛けで子供に恵まれた方もいるとか・・
子宝ベンケイソウのご利益にも期待したいですね。
私も子供がいませんのでご利益がありますように。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
17:42
│Comments(0)
2014年06月11日
お邪魔しました

今日は午後から少し雨が降ってきた高山です。
そんな中 前からよく花ひろばへも来て下さるお客様のお庭…garden!!へお邪魔しました♪
沢山の薔薇やホスタやハニーサックルやクレマチス沢山の宿根草が植えられていました(*´∀`)
突然お邪魔したのに 1つ1つ 丁寧にご主人と奥様がお話しして下さり愛情たっぷりのgardenで お孫さんが3人いらっしゃるそうですが それぞれのお孫さんにちなんだ薔薇を植えられていて 素敵な薔薇なのにもっと!!もっと!!素敵な薔薇に見えました
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
18:38
│Comments(0)
2014年06月10日
素敵なご夫婦♪

昨日の話です♪
初老のご夫婦がお店へいらっしゃって
『初めてお花を育てるのにお勧めはありますかと尋ねられ
私はベゴニアやインパチェンス ニチニチソウなどお勧めしたところ
ご主人が奥様の為に育てられるそうで
奥様の好きな色を考えて
『こんな色が好きだろー』っとご主人がおっしゃると奥様が
嬉しそうに『そうね…♪』っと♪♪
淡い色のインパチェンスやベゴニアを選んで いらっしゃいました(*´∀`)
ご主人が帰り際に恥ずかしそうに
『上手く育つと嬉しいよ』って 私におっしゃって帰られました♪
日々 子育てに追われ…バタバタと過ごしている私ですが 気持ちがとっても穏やかになりました♪
私もいつか…いつか…こんな素敵な時間を過ごしたい!!って思う瞬間でした♪
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
09:30
│Comments(0)
2014年06月06日
常夏のお花
6月に入って夏のお花の入荷が続いています。
皆様おなじみのハイビスカスも入荷しました。


暑さに負けずたくさん咲くランタナ

ニューギニアインパチェンス

エキナセア

常夏気分のお花で梅雨を忘れましょう^^;
皆様おなじみのハイビスカスも入荷しました。
暑さに負けずたくさん咲くランタナ
ニューギニアインパチェンス
エキナセア
常夏気分のお花で梅雨を忘れましょう^^;
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
18:34
│Comments(0)
2014年06月04日
夏のお花がたくさん入荷しています
少し曇ってきたので暑さも和らぎましたね。
いよいよ梅雨ですね。
暑くなり花壇のパンジーやビオラも終わりの時期になってきました。
いよいよ夏のお花に植え替えです。
暑さに強いお花といえばポーチュラカやメランポジウムです。
飛騨は夜温が低いのでどんな種類でも割と丈夫に育ってくれます。
自分のお気に入り脳波ナを探してみてくださいね。

いよいよ梅雨ですね。
暑くなり花壇のパンジーやビオラも終わりの時期になってきました。
いよいよ夏のお花に植え替えです。
暑さに強いお花といえばポーチュラカやメランポジウムです。
飛騨は夜温が低いのでどんな種類でも割と丈夫に育ってくれます。
自分のお気に入り脳波ナを探してみてくださいね。
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
15:05
│Comments(0)
2014年06月01日
アースデー2日目です

いろんなブースがあり
賑わっています
花ひろばは
室内で楽しむグリーンを中心に
取り揃えています
人気は
蚊除けになるハーブゼラニウム
ピンクの葉っぱがかわいいヒポエステス
葉っぱを楽しむレックスベゴニア
などなど
今日は
昨日なかったものもあります
お出かけがてらいらしてください
おまちしてます
Posted by 花ひろば高山西之一色店 at
10:46
│Comments(0)